本動画では「UXデザインの基礎と全体像」と題して、「よいUXって何?」というUXデザインの基礎から、UXデザインの実践でおさえるべきポイントはどこなのかを探究しています。
ここ数年で「UX」という言葉を見かける場面も増えてきましたが、結局どのように実践したらうまくいくのか、そのノウハウは十分に明らかになっているとは言い難いのが実情です。
そんな中、小田と瀧で「UXデザインにおける全体像を1枚で描いてみるチャレンジ」としてやってみたものをお見せしながら、UXデザインの実践でどこが本質的に重要なのかを探っていきました。
この動画が含まれているパッケージ
出演者
瀧 知惠美
多摩美術大学情報デザイン学科卒業。東京藝術大学デザイン科修士課程修了。多摩美術大学非常勤講師。 新卒でヤフー株式会社に入社し、UXデザインの実践と社内普及活動を行う。事業づくりだけでなく組織づくりに課題を感じてからは、チームづくりのためのふり返りの対話の場づくりの実践および研究を行う。2020年よりMIMIGURIに参画し、自社サービスCULTIBASE立ち上げ時のサービスデザイン、コンサルティング事業で新規事業開発プロジェクトを中心に担当。現在は、MIMIGURIのナレッジマネジメント、知識創造の仕組みや文化づくりを推進しながら、リフレクションやナレッジマネジメント領域の研究に従事。広義のデザインの実践と研究を一体のものとして体現することを大事にして活動している。
小田 裕和
株式会社MIMIGURI デザインストラテジスト/リサーチャー
千葉工業大学工学部デザイン科学科卒。千葉工業大学大学院工学研究科工学専攻博士課程修了。博士(工学)。デザインにまつわる知を起点に、新たな価値を創り出すための方法論や、そのための教育や組織のあり方について研究を行っている。特定の領域の専門知よりも、横断的な複合知を扱う必要があるようなプロジェクトを得意とし、事業開発から組織開発まで、幅広い案件のコンサルテーション、ファシリテーションを担当する。主な著書に『リサーチ・ドリブン・イノベーション-「問い」を起点にアイデアを探究する』(共著・翔泳社)がある。