ナラティブ・アプローチを組織づくりに活かすには?

複雑な事情が絡み合う組織課題が常に分かりやすく語れるものとは限りません。まず表現をしてみることで、自分の感情や思考を徐々に形づくる、ナラティブ・アプローチの組織における活用可能性について語ります。   本動画ではこのような「ナラティブ・アプローチ」の考え方と、それを組織作りにどう生かすことができるのかをご紹介しています。 ▼フルver.はこちら

SNSシェア

出演者

ファシリテーター

早稲田大学商学部卒業。規模/業態の異なる複数の組織において、人事やコンサルタントとして業務に従事。チェンジ・エージェントとして組織変革のファシリテーションを実践してきた。MIMIGURIでは個人と組織が自らの「story writer」となり、自分や自分たちの物語を紡ぐ機会を演出する組織・事業開発、イノベーションプロジェクトのPMとファシリテーションを担当している。

SNSシェア

開催予定のイベント

【参加無料】冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法【刊行決定記念ウェビナー・オンライン開催】

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する