テーブルファシリテーターの役割

今回の動画では、ミミクリデザインの臼井と和泉がテーブルファシリテーターの役割についてディスカッションをしました。領域別のポイントなどが紹介されています。

■チャプター
00:27 ファシリテーターの種類
02:20 商品開発/アイデア創発を目的としたワークショップにおけるテーブルファシリテーターの役割
05:10 人材育成を目的としたワークショップにおけるテーブルファシリテーターの役割
07:32 対話のワークショップにおけるテーブルファシリテーターの役割
10:40 参加者に対するモデリングをするなかでの足場がけ
12:30 グループのメンバーが何を得意/苦手としているのか把握する
14:35 チェックインの場で見えること
14:57 テーブルファシリテーターの役割まとめ

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する