2021年1月30日(土)に開催した公開研究会「心理的安全なチームをつくるための個と組織のアプローチ」のアーカイブ動画です。
===
VUCA時代ともよばれる不確実で正解のない昨今、チームのコラボレーションスキルを高め、チームの学習を促す「心理的安全性」というキーワードが注目を浴びています。
「心理的安全なチームをつくるにはどうすればよいのか」ーーこれは多くのマネージャー・人事・事業リーダーの方々にとって気になるテーマではないでしょうか。
2020年に出版された書籍『心理的安全性のつくりかた』では、そのひとつのキーワードとして、個人が「心理的柔軟なリーダーシップをとること」が掲げられていますが、単に個人によるアプローチだけでは不十分です。真に「心理的安全なチーム」をつくるには、「個のリーダーシップ開発」と「リーダーシップが発揮できる組織づくり」を両輪で進めていくことが欠かせません。
しかし、そのような状態を実現していくには個と組織がそれぞれどのようなアプローチをとればよいのでしょうか。また、個人として始められる最初の一歩とは、一体どのようなものなのでしょうか。本研究会では、立教大学でリーダーシップ教育・リーダーシップ開発を手掛ける舘野 泰一さん(立教大学経営学部 准教授)と、『心理的安全性のつくりかた』著者の石井遼介さん(株式会社ZENTech 取締役)をゲストにお招きし、こうした問いに迫っていきます。
「心理的安全性」というキーワードが気になっている方、普段チームづくりや組織づくりに奔走されているマネージャー・経営企画・人事の方、チームの業績をアップさせたいと考えている事業担当者の方、いまのチームをより効果的にしたいと考えていらっしゃる方におすすめの動画です。どうぞご覧ください。
■チャプター
00:12 イントロダクション
08:49 心理的安全な組織をつくるためのリーダーシップ開発(石井さん)
43:38 シェアドリーダーシップが発揮できる組織づくりとリーダーシップ開発(舘野さん)
1:13:13 パネルディスカッション:個人のリーダーシップ開発と心理的安全なチーム・組織をつくることの間にあるものは?