
イノベーション
経営・マネジメント
近年、注目される「エンゲージメント」。会社に対する従業員の愛着度合いを図るため、あるいは離職防止等を目的として、「エンゲージメントサーベイ」を取り入れている企業も増えてきていると思いますが、サーベイを取り入れるだけでは「エンゲージメント」の改善は見込めません。
エンゲージメントサーベイを取り入れる際のポイントや、導入する際の注意点は一体どこにあるのでしょうか。エンゲージメントの可視化によって組織改善のサイクルを生み出すサービス「wevox」を運営する株式会社アトラエの平井雅史さんと竹田哲也さんにお話を伺いました。
上記の動画は、9月にCULTIBASE Labの会員向けに開催された組織マネジメントゼミ(2020年11月より「マネジメントゼミ」に改名)を一部抜粋したものです。本イベントのフルでのアーカイブ動画は、CULTIBASE Lab限定で配信しています。
CULTIBASE Labでは組織マネジメントゼミのようなイベントに加え、毎週配信される動画コンテンツやメルマガ、また会員専用のオンライングループでの交流を通じて、人とチームの「創造性」を最大限に高めるファシリテーションとマネジメントの最新知見を学びます。興味のある方は、まずは下記バナーより詳細をご確認ください。
クリエイティビティ溢れる組織づくりやイノベーティブな事業の創出を目指し、組織イノベーションの知を耕すメディアです。