ひらめきをサポートするグラフィックレコーディングの方法

本動画では「グラフィックレコーディング」を取り上げました。

CULTIBASEのイベントのグラフィックレコーディング(通称グラレコ)を多数担当し、企業のコンセプト立案・商品開発にも可視化の手法を活用する夏川真里奈が、 独自のひらめきをサポートするグラレコの方法をレクチャーし、臼井と共に可視化の可能性を探求していきます。

■チャプター
00:12 グラフィックレコーディングとは
24:22 ひらめきをサポートする可視化とは
39:02 メタファーを使ったグラレコプチ実践


学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する