CULTIBASE Lab無料化記念!安斎ミナベが選ぶ、絶対必修コンテンツBEST3|CULTIBASE Radio #16

CULTIBASE Lab無料化記念!安斎ミナベが選ぶ、絶対必修コンテンツBEST3|CULTIBASE Radio #16

/26分
Apple PodcastsSpotifyYouTube

今回はCULTIBASE Lab無料化を記念して、CULTIBASEのおすすめコンテンツを紹介します。

「CULTIBASE Lab無料化記念!安斎ミナベが選ぶ、絶対必修コンテンツBEST3」にて紹介したコンテンツ

安斎
第1位 リクルートの「心理学的経営」に学ぶ:個の衝動を活かす組織マネジメントの真髄
https://www.cultibase.jp/videos/11620

第2位 公開出版会議:安斎勇樹の出版ビジョン
https://www.cultibase.jp/videos/14710

第3位 組織開発概論:関係性を耕す"ハレ"と"ケ"のアプローチ
https://www.cultibase.jp/videos/7193

ミナベ
第1位 組織の「矛盾」を手懐けるリーダーシップの最新知見
https://www.cultibase.jp/videos/10317

第2位 おにぎりに学ぶ意味のイノベーション
https://idearium.don-guri.com/onigiri/

第3位 多様性がもたらす"弊害"にいかに向き合うか:組織開発によるアプローチ
https://www.cultibase.jp/videos/12757

番組への感想は、SNSのハッシュタグ #CULTIBASE にてお待ちしています。

また質問やお便り、株式会社MIMIGURIへのお仕事の相談などは、ページ下部にある「感想・フィードバックを送る」ボタンよりお気軽にご連絡ください。

CULTIBASE Lab無料化について

▼CULTIBASE Lab無料化についての詳細
「CULTIBASE Lab」を完全無料化。理論と実践が融合した経営・マネジメントの最新知見を学ぶ、オープンソースコミュニティを目指す
https://www.cultibase.jp/articles/cultibase-free

▼CULTIBASE Lab無料会員登録
https://www.cultibase.jp/signup

◇ ◇ ◇

▼CULTIBASE
https://www.cultibase.jp/

▼株式会社MIMIGURI コーポレートサイト
https://mimiguri.co.jp/

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する