
イノベーション
経営・マネジメント
CULTIBASE Radioは、人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。 CULTIBASE Radio マネジメントの33回目では、CULTIBASE編集長の安斎勇樹と株式会社DONGURI CEOのミナベトモミが、「マネージャーに取り憑いた“責任”という悪霊退散法」をテーマにディスカッションしました。
このPodcastはAnchor、Spotifyでもお聴きいただけるほか、YouTubeでは安斎・ミナベの対談を動画で視聴することも可能です。
▼大人気『マネージャーの教科書』シリーズ、第一弾。「フラットにすること」と「責任を放棄すること」の違いとは、なんでしょうか?
▼「“完全にフラットな組織”は都市伝説」。そう語るIDEO Tokyo代表・ダヴィデさんの組織づくりに迫ります。
▼リーダーだけがチームを作るのではありません。「心理的安全」の観点から、全員参加のチーム作りについて解説します。
クリエイティビティ溢れる組織づくりやイノベーティブな事業の創出を目指し、組織イノベーションの知を耕すメディアです。