
Video
2021.04.01
イノベーション
意味のイノベーション概論
-
#意味のイノベーション
-
小田 裕和
イノベーションを生み出すための新たな方法論 としてロベルト・ベルガンティ教授(ミラノ工科大学)によって提唱された意味のイノベーションは、「批判性を伴ったアプローチ」や「ユーザーへの共感ではなく創り手個人の熟考から始めるプロセス」などを主な特徴として、近年急速に注目を集めています。
本動画では、まず意味のイノベーションの方法論の概要を簡単に解説したのち、既存のメソッドとの比較や具体的な事例など、重要なポイントを一つずつお伝えしていきます。
全ての動画をご覧いただくには、
CULTIBASE Lab会員登録が必要です。
出演者
-
小田 裕和
カテゴリー
イノベーション
タグ
-
#意味のイノベーション
関連するおすすめ
気になるコンテンツからチェックしてみてください。