Event参加する
LIVE EVENT
ライブイベント
組織ファシリテーションのナレッジを学べるオンライン講義や、ゲストを招聘したイベント、対談などを配信します。リアルタイムで講師や参加者との意見交換もできます。

スケジュール
-
2021.03.06(土)10:00 ~ 11:30
公開セミナー「問いのデザイン力を鍛える:ファシリテーターの思考法」
-
2021.03.13(土)09:30 ~ 12:30
2021/3/13(土)講座「探究の戦略」
-
2021.04.03(土)10:00 ~ 11:30
組織ファシリテーション論 最新講義:組織の創造性を賦活する見取り図
-
2021.04.08(木)19:30 ~ 21:00
『リサーチ・ドリブン・イノベーション』公開出版会議
-
2021.04.10(土)10:00 ~ 11:30
「わからない」を楽しむための技法:VUCA時代の探究のあり方を探る
-
2021.04.17(土)10:00 ~ 11:30
学習環境のイノベーション:”両利きのデザイン”は可能か?
-
2021.04.24(土)10:00 ~ 11:30
アートによる豊かな関係性のつくり方 -「美術館」に学ぶ価値観が交差する場のデザイン
-
2021.05.29(土)09:00 ~ 12:30
講座「探究の戦略」
WATCH PARTY
ウォッチパーティ
ライブイベントなどで配信したコンテンツを題材に、参加者同士での意見交換も交えながら、楽しく学べる企画をご用意しています。

スケジュール
-
2021.04.07(水)20:00 ~ 21:30
ウォッチパーティー『組織ファシリテーション論 最新講義 組織の創造性を賦活する見取り図』
-
2021.04.14(水)20:00 ~ 21:30
ウォッチパーティー『「わからない」を楽しむための技法:VUCA時代の探究のあり方を探る』
-
2021.04.21(水)20:00 ~ 21:30
ウォッチパーティー『学習環境のイノベーション:”両利きのデザイン”...
-
2021.04.28(水)20:00 ~ 21:30
ウォッチパーティー『アートによる豊かな関係性のつくり方 -「美術館」に学ぶ価値観が交差する...